フィギュア・宇野昌磨選手の祖父、女優の「花魁」姿描く 姫路の新たな観光資源に - 産経ニュース 江戸文化の華「花魁(おいらん)」にふんして舞台で活躍する姫路市在住の女優、徳由美子さん(36)をモデルにした絵画を、フィギュアスケートの宇野昌磨選手の祖父で ... (出典:産経ニュース) |
それも、画家として、カンヌ国際展グランプリの受賞歴があり、国際的な知名度も高い方とは・・・
恐れ入りました。
やはり、一流になるには、遺伝的素質が不可欠というのはホント!ということが証明されるざますね。
フィギュアスケート選手の宇野昌磨は孫である。 ^ a b c 【2.9平昌五輪開幕 日本代表マル秘ストーリー】宇野を金へ導く90歳祖父の“予知絵” 「昌磨は必ず優勝しますよ。どうしてもそう感じる」 夕刊フジ 2018年1月31日 ^ a b c 犬山の名匠 宇野藤雄さん リブル倶楽部 2016年3月号 6キロバイト (389 語) - 2018年12月31日 (月) 01:19 |
↓↓↓似てる⁇
宇野昌磨公式サイト
http://www.shoma-uno.com
日本スケート連盟
http://skatingjapan.or.jp/national/detail.php?athlete_id=207
バイオグラフィー
http://www.isuresults.com/bios/isufs00012455.htm
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%87%8E%E6%98%8C%E7%A3%A8
おいこら規制回避★
前スレ埋めてきたよー
そして神谷さんブログも見てきた
エキシなんかのシャツもオーダーだろうと思ったらやっぱりだったわ
スレ立てテンプレ貼り乙です!
銀シャリスーツはピークドラペルの明るめブルー?あれ好きだったわ
仕立て屋さんのブログ見てきました
足の筋肉スッゴい!
前スレ1000GJ!!
>>1乙です
仕立て屋さんの写真、半パンでもいつもの立ち姿w
シゼロンのストーリーにいるね
隣がヴィンスとコリャダかな
涅槃像スタイルのボーヤンに和んだw
新横以来だなーめっちゃ楽しみ
昌磨のスケート早く見たい
三銃士のコラボナンバーはネイサン振付のとは別にあるのかな?(「3」銃士ではないかもしれないけどそれはそれでOK)早く見たいぜ。
そろそろ、カンチレバーをクリムキンって
呼ぶの止めてもらえないかな。
昔からある技なんだけど
1979 Mr. Fri* -- Holiday on Ice
(出典 Youtube)
&t=1m52s
クリムキンイーグルのほうが日本では通じるからいいんじゃない?
ホッチキスのことをステープラーって呼ばないみたいな
人はそんなに甘くはないです。
色々な人がいる、受け止めてくれるかどうかですね。
昌磨くんのコーチもいい人に出会えるよう願っています!
昌磨君も外国人スケーター相手にはちゃんとキャンティレバーって言ってるし、日本でいきなり言っても通じないだろうし、一旦定着した呼び方はなかなか変わらないんじゃなないかなー
海外と日本で呼び方が違うものがあるのは、スケート用語に限らず珍しいことじゃないよね。
サッカー用語も各国バラバラだし年代で変わったりもする*
いずれにしても昌磨くんといえばこれ、みたいになったのは確かだわ
おおー、弟くんより、THE ICE氷上写真投下!
チュッキョさん写真から判断するに、男子5人のGNがありそう
>>19
自分も同じこと書きに来た
ザアイス大阪 去年と同様 台風が・・・
チュッキョさんから決めポーズ写真来たね
2年連続台風心配だね
今日はこんなに晴れて暑いのにな
おお…三銃士から特撮ヒーローにw
昌磨くん・・・(笑)
虫が苦手だよね。
わーいゴレンジャー嬉しい
右手上げるポーズにも皆個性があるな
やだ5人組カッコいい…この戦隊もの感なんなの
こんなの見れて幸せだなぁ…
テレビ東京
SPORTSウォッチャー
2019年7月27日(土) 23時00分~23時55分
▽宇野昌磨&紀平梨花
明日カメラ入るのかな?
樹くんは夏休みに入ったのかな。 でも受験生だから課題の授業とか参加したりゼミとか忙しそうですね。 頑張って! 英語の先生かアイスホッケー部のコーチでも(笑)
フィナーレダンス昌磨だ
>>29
それは楽しみ!
そして明日雨ひどくなりませんように
フィナーレの振付、完全に昌磨ダンスでワロタ
まいにち昌磨ならぬ、みんなで昌磨w
ピコピコペッペッって振りでもゲーム入れるゲームガチ勢w
マサルダンスならぬピコピコダンスだぁ
昌磨世代の子はゲームはピコピコ音じゃないんだろうなあ…なんて真面目に考えてしまっていたw
3年前まで佳菜子ちゃんに怒られながら、棒読みでダンスレッスンしてた昌磨さんが、1人でダンスレッスンしてる上に振付⁈までしてるの感慨深い
>>35
去年のザギみたいに映像とったやつが流れてるのでは?
>>40
そうだよね
うしろ画面にうつってるし
見れる人が羨ましいです
8/4(日)15:00~15:55
中京テレビ 特別番組
「THE ICE 2019 宇野昌磨が“挑戦”のシーズンへ」
うぉううぉうくりむきーーんの緩さが癖になるw
ピコピコダンスの映像皆めちゃ笑ってるw
みんなで昌磨w楽しみ
>>38
ボーヤン?の爆笑姿が嬉しかわいい
5レンジャー写真のコリヤダの笑顔も良かったし
去年のザアイスで刺激もらったからこその新たな拠点探しでもあるだろうから今年もいい刺激もらえるといいな
なぜかみんなが笑うダンスレッスンw
あんなにショー苦手っていってたジーじゃないほうのミーシャw
むっちゃ楽しそうでワロタ
わちゃわちゃオンアイスで良かったなww
ファンツイでナーリーさん(台風6号)の角度の甘いクリムキン、的なの見たけど
去年も同じようなネタあったよなぁと
でも今年はナーリーさんのことを笑ってられない
自分もフィナーレではでちゃんと反り返らないとw
>>44
読み返したらわかりづらくてスマソ
台風の進路が角度の甘いクリムキンぽいと言われてる、って意味です
ボヤ子ちゃんと腕組んでスキップデートする昌磨www
ザギトワとペアスケートで始まったところからすごくワクワクした
今日のグレスピは自分の見た中では雄大な感じに見えたな
フィナーレダンスも流石本家本元は上手いと見入ってしまったわw
あーめちゃくちゃ楽しい!
今年のフィナーレ、ムズイよ昌磨先生
>>48
フリ自体の難易度よりもあの席幅でやることがムズいw
私は明日行く組だけど、レポ聞いて楽しみになってきたわ。
ダンスバトルは毎回司会やるのかな?参戦側じゃなくても、毎回司会ならそれはそれで長く昌磨が見れるからラッキー。
ところでショーレポと違うけど、ヴィンス君のインスタで昌磨とヴィンスがside by side4F飛んでるよ!
タイミングぴったりでとても綺麗!
男子5人コラボもQueenなのかなーと思いきやBon Joviの「You Give Love A Bad Name」でした
最初三銃士が登場→途中から2人が加わる
カッコよくて目が足りなかったw
>>47
ザギトワとのペア素敵だったね
風に靡くシャツが滑りを引き立ててたなぁ
グレスピ後のコラボダンス、フィナーレはちょっとキツそうな顔してたね
アンコールのジャンプ期待したけど無理そうだったかも
ザキと2人でのご挨拶可愛かった
全員のポスター欲しくて5000円買ってしまったよ
コリャダ君と昌磨映ってるポスター貴重かなと思って
ルイボスティーのパッケージが三銃士だし満足
やっと生でthis town見られて感無量
イントロで思わず声出たわ
映画のエンドロールのようで余韻まで楽しめた
今日のThis townは絶品だった
ジャンプも前よりシュッと軽く飛んでて楽曲にもよく合ってたね
スタンドの上の方だったけど、バタフライのような小鳥のようなのびやかで軽やかな滑り堪能できて眼福だった
ダンス選手権 感想を聞かれ 「そうですね~」 に笑いが。
昌磨だから許される素朴さ。 フィナーレが間に合うか・・・と心配してました。
自分もやっと生this town見た、最初に声出たのも同じ
なんかもう惹きこまれてうっとり
皆見入ってるのがよく分かったわ
途切れの無いスケーティングにジャンプが溶けてた
夜はアリーナのカメラ無くなってたから映像ないかな
あれ放送して欲しい
衣装も相まってふわふわと浮遊感が素晴らしかったね
ダンスバトルの司会は毎回コスプレになるのかな
男子コラボ時間キツキツで遅れて弾丸みたいに出て来てたねw
しかし今日のthis townの余韻が冷めない
綺麗な水の流れを見てるようだった
う…いいなあThis townやっぱり今日も行けばよかった…
昌磨のもう一度見てみたいナンバーのベスト2
だったんだよなあ
1番はレジェンズです昌磨さんどうでしょう…
明日行きますから披露してくれませんか…
楽しかったけど、選手としての昌磨くんが一番かなあ。
あんまり、わいわいするのは見たくない。
フィギュアスケート大会が始まるまで、世界水泳の応援をしてます!
試合を見るのが楽しい。
毎年同じようなことを考えてるけどtheice来年こそ通しで見る
名古屋のチケまだあるかな
平日の新潟は無理だ…もう少し近くなら通うけどなあ
>>62
3日の夜ならSS席がまだ買える
検索するとお譲りがあるから他の公演も手に入るよ
>>62
昨日全回少しだけ戻ってたの見たけど今見たら土曜の夜だけしか無いな
男子コラボ3人の時はまだ追えるけど5人になって各々ジャンプ跳ぶところとか目が足りません
はー何度でも見たい
瀬戸くん、200mバタフライは自己ベストで銀メダルを獲得!
明日の200m個人メドレーがんばれ!!
会場は羽生とザギの美男美女金メダリストの初のショー共演に大盛り上がりで
負け組銀止まりのメドはそれを目の前で見てなきゃいけないんだよwww
ザギのほうがずっと格上扱いで女子で目立つのはダントツでザギ
羽生とザギがショーの華として輝く中メドは隅っこで忘れられる存在
惨めな思いしにこのショー出るんだねwww
ザギトワから背中押されて転げそうになっても宇野ヲタは嬉ションして
ザギちゃんしょまたん仲良し~だってよ
羽生なら鬼の形相で
しょーまが怪我したら絶対に許さない!どういう教育してんだ
ANAに凸したり、国民栄誉賞剥奪しろで発狂してるだろうに
なんせ、ちょっと宇野撫でただけで
羽生を絶対許さない怒りで身体が震えたと言い出す*集団だし
ダ*タ野郎
これだから宇野ヲタは虫酸が走る
ティムさんのインスタから目が離せないwwwww
ヴィンスとコリヤダがくわわった
さんじゅうしはごじゅうしにグレードアップした!
念願の生グレスピがやっと拝めましたよ~ありがとう!
これで向こう一ヶ月は余裕でニコニコ過ごせそうだw
新プロレポはフレンズ観覧組さん頼みますぜ!
大阪楽公演楽しかったー!!
去年もTHE ICE最高と思ったけど今年は更に満足度高い
蒲田さんに五銃士結成と言われてたし5人でわざわざ着替えて写真撮ってたから来年も有るかな
今日アリーナで見たからかグレスピの存在感がすごかった
判定するの迷ってて真凜に相談に行ってた審判長と同じ人物とは思えんw
楽しかったー!
構ってくれた人、ありがとうございました!
最高!!!
楽しかった!初・生グレスピ。
後ろのほうでも「生で見れたー」って興奮した声が聞こえたよwナカーマ♪
コラボも想像以上にかっこよかったし、久々の生昌磨は本当に顔が良かった(語彙力…)
とにかくこれで、しばらくプライベートも頑張れる。
>>73さんがスタンドのかなり前の方で色違いのバナータオルを
お振りにならていたお二人組のどちらかなら
その後ろで興奮してた人というのは私かも知れませんw
>>75
残念ながら私はぼっち観戦だから違うかな
でも、同じ感動を分けあえた人が沢山いるんだなと、それも嬉しい!
>>77
同じ会場内で同じような現象が多数起こってたってことだねw
そんだけたくさんの人に笑顔と幸せを届けてくれる昌磨素晴らしい
新潟・名古屋公演行かれる皆様もどうか同じように楽しんできてね!
昌磨は同レベルで4回転跳ぶ選手のいる環境で練習したいって言ってたけど
今のTHE ICE期間中がまさにその環境だよね
世界TOP6のクワドジャンパーたちが集まるプチ強化合宿みたいな
来季の競技の糧になるといいな
>>74
これ以上のメンバー無いよね>複数クワド
昨日の記事によればグレスピに4T入れたのも周囲の影響でとの事だし
楽しく切磋琢磨してくれたら良いね
はーいぼっち観戦でした
ただ最前列!目の前で昌磨がピコピコえっえっクリムキン~をフルでやってくれたよ
クリムキン~と手を挙げた横顔の美しいこと~
一生分の運を使い果たしたとしても悔いはない
>>78最前列!裏山
昨日今日観て改めて昌磨上手いなあと思ったわ
あの足元と上半身の使い方は観てる方も癖になる
フィナーレダンス練習用の動画どこかで公開してくれないかな
音楽に合わせますよ、の昌磨くんの見本ダンスが決まっててかっこ良かった
自分のダンス練習に気を取られてあまりちゃんと見れなかったから
ゆっくりちゃんと観たい
羽生はザギに心を寄せている
そしてメドを嫌ってる
羽生ファンが集う「画像スレ」ではっきりと断定されてるよww
272 名無し草 sage 2019/03/04(月) 15:19:40.69
羽生の言葉って先のことまで全部見越して言ってるのかって思わされることが多くて驚く
ザギへの「彼女の気持ちが僕はとてもよく分かるし、成功を願っています」っていうのも
先輩ファンに叩かれてる状況考えるとすごく意味の深い言葉だし
月600万ルーブル支給されて金銭問題疑惑がかけられてるメドについても
「僕は関与していません」だしな。
340 名無し草 sage 2019/03/04(月) 15:44:15.14
>>278
しかも何の感情も入っていない冷たくつき離した印象もプラスされてて
本当に羽生は聡明だと思った
361 名無し草 sage 2019/03/04(月) 15:51:44.90
>>272
ザギは下手すると日本の羽生よりひどい目にあってる可能性があるからな
羽生は洞察力があるから先輩に勝った金メダリストがどんな目にあうかわかってたんだろうww
珍しく同情的なコメントしたなって思ったけど必要だと考えての発言だと思う。
土曜昼と日曜行ってグレスピ2回だったー
this townいいなーほんとうらやま
グレスピももちろん好きなんだけどウィルソンプロとどうもご縁がないわw
名古屋も1公演行くのでウィルソンガチャ引きたいな
>>83
どっちでもない可能性もあるよ。
しゆあげとかタイアフとか。
>>85
タイアフ観たいけど、着替えの関係で難しいかも
>>85
TATも生でまだ見てないから来たらメチャ嬉しい
…と思ったけど着替え問題かー
下を革パン固定にするとプログラムも限られてくるね
ふと思ったんだけど、日曜は着替え時間短縮の為かグレスピの時からフィナーレの皮パンだったから
This townまたやってくれるとしてもあのダメージジーンズは無し?
あれ初めて見たような気がしたんだけど、雰囲気に合ってたしまた見たいな
昌磨は次の出番ギリギリだったけども
昨シーズンの曲はショート・フリーともこのまま封印なの?
this townがすごくよかった
あんなに引き込まれたのはじめてかもってくらいフワッてなったわ
あれなら新プロじゃなくても何度でも観たい
またやってくれないかなあ
革パン白シャツでも雰囲気おかしくないと思うからThisTownまた見たい~
皮パンでトゥーランや月光はないよね…
よし皮パンでレジェンズやろう
this townめちゃくちゃ良かったんだけどTATも見たいな1回しか見てないんだ
ISUの記事、最後の刑事君とのくだりが良いね
年下扱いせず同等に接してくれるのが心地良いんだな
昌磨も後輩達に接する時そうしてるのかなと思って読んだ
>>91
>革パン
ブカブカで落ちちゃいそうってレポも見かけた。4Tもパンクも恐らくそのせいでかな?
ディーゼルその意味でもやっぱ凄い、スケーター昌磨に欠かせないブランド
>>93
>ISUの記事
キスクラより内容濃かった気がする。自分的にはめちゃ画期的だった。。
目の前のことを一つ一つやる事で達成し、練習こそが主体の昌磨。結果は後で付いてくるモノという哲学だったそんな昌磨が、昨シーズンの困難を通して知った事。
それは練習の成果を出す事だけに満足することは真の意味で挑戦ではないって事に気づけたということのよう。
「挑戦」とはみんなの前で新しい技や素晴らしい演技を見せてこそと知る。今季からは練習で満足してた自分からもう一歩踏み出し、新たな真の「挑戦」の世界へと踏み出す!ってかんじだった。
技へ挑戦とは3A4T(書いてないけどたぶん5Tも)の挑戦
演技への挑戦とは、(これまでのような)勝つためのジャンプに傾倒し過ぎないエキシビのような芸術面との両立、自分自身のスケートを見つけるという挑戦
>刑事くん部分
昌磨は施設の子と卓球やるときも一切手加減なしだし、エテリの4回転ジャンパー達がたとえ歳下女子やジュニアやノービスだろうとも全く問題にせず、逆に『自分と同等の力を持った理想の環境』って言うものね
だからこそ合宿あとの『エテリ先生は厳しいなかでも優しさが感じられた』っていう言葉も、先生だから見上げてそう感じたというよりも、「1人の人間として一対一で向き合い自分はそう感じた」って意味が含まれていたのかなって思えた。
いろんな意味で今回のISU記事深いわ
>>94
まだちゃんと読めてなかったから要約ありがたい
キスクラでは挑戦を掘り下げた言葉は見なかったような
なんと言ってもISUに取り上げられる昌磨への期待を感じるね
>>94
ちょっとネタバレになるかもだけど、ザアイスの公式プログラムで二人(ネイサン・ボーヤン)と兄弟だったら?との質問に「平等な三つ子」と答えてたw
ボーヤンは「可愛い弟が二人できて嬉しい」
(誕生日二ヶ月弱しか変わらないのに、「可愛い弟」なのね・笑)
ネイサンには別の質問の回答だった。
断捨離と用事も全て終わった!
新潟と名古屋、行きまーす!
よろしく!たのしみ!!
宇野たんの明日はどっちだ?
https://www.isu.org/figure-skating/news/interviews-fsk/12665-shoma-uno-jpn-explores-new-directions?templateParam=15
eスポーツ4000万人世界中が集まり、16歳の少年が賞金3億円獲得!!
昌磨くんも参加すればいいのに(笑)
3億円もらえるとしたらスケートは辞めるのかな(笑)
真央ちゃん、手話で話してた!24時間テレビたのしみ!!
わたしも手話ができる!!特技!!
誰もお前の特技の話とか聞きたくない
ホント邪魔
浮いてるの散々指摘されてても居座る空気の読めなさ凄いわ
>>97
このオッペケ、レスに特徴あるから、NGに登録すると100%あぼーんできるよ
巻き込まれる人も、ほとんどいない
sageてない、名前にオッペケ、レス本文に多用されてる文字を設定しよう
マーカーで横線引くのうまいなw
羽生が全く関係ないショーなのに
みんなで羽生をハブってやった仲間外れにしてやったザマアアア!してる宇野ヲタ多数
てか全員こんな感想なんだけど
お前らはそんな事しか頭に無いんだ
出て無いショーで仲間外れにしてやったって何?
宇野ヲタが*過ぎて引くわ
性格悪いヤツばっかだね
お前だよw
ISUは本人の言葉を深く掘り下げた良記事だったね
スケーター宇野昌磨の行く末を静かに見守ってくれてる感じがいい
こちらはミズノさんから↓
https://www.mizuno.jp/reachbeyond/story_uno_190710
ブランドスローガン「REACH BEYOND」がまた今の昌磨にしっくりくる
昌磨、飛行機で目撃情報あったんですね!
ゲームwww
お疲れ様ですっ!
ミズノのジャージとかは良い!
ミズノは良い!トレーニングジムで愛用してるよ!
早速飛来してるし…
このオッペケってつい最近まで(禿)だったよね?
>>107
たぶんそう
こいつは嵐だと思ってるよ他の人も言ってるけど触らずあぼーん推奨
ザアイスは新潟も楽しそう
平日でもほぼ満席で盛り上がったみたいで良かった
ISUのインスタストーリーにも沢山の昌磨画像が上がってるね。
平昌シーズン、君は今シーズン沢山の銀メダルを取ったけど僕達には金メダルだ(うろ覚え)みたいなコメントくれてたのはISUだったかな?
昌磨と真凜ちゃんあつあつやんか
まあいいけど
しかしさあ、しょまりんオタはダンスバトルで萌え萌えしてるけど自分は複雑だわ
かわいい二人、癒される
孫が座長頑張ってるときに
じいちゃん画伯のニュースが流れてきた
92歳にして劇鑑賞とかお元気そうでなによりだわ
それにしても話題に事欠かないなw
オフシーズンでも毎日のように新しい話題が入ってくる
ありがたいねぇ
放送予定
8月2日23:00~
BSフジフィギュアスケートTV
夏の合宿特集
8月3日15:30~
関テレザアイス特番
https://entertainmentstation.jp/news/499422
昌磨とネイサンが素顔を語り合うインタビュー企画があるらしい
>>113
お知らせありがとう
8/4に中京テレビで特集だっけ?こちらは東海限定と…
女神様に期待してしまう
新潟も楽しそうでツイ見てるだけでワクワクするな
毎日が情報てんこ盛りで幸せ
関テレ特番、去年みたいに後からBSでやってくれないかなぁ
>>114
それ切実
関西限定なんてもったいなさすぎ
>>114
BSフジにリクエスト出すんだ!
去年は暴風雨でBSの映像最後乱れて切れてた(涙)
昌磨が真凜ちゃんに頼りきってる関係が表に見えるとこだけでもよく分かる
昨日は映画を観に行きました。
「天気の子」、良かったです!
昌磨くんもハマるかも。hhu
今日の新潟も楽しいだろうなあ
ダンスバトルの勝敗とコスチューム気になる
昌磨座長頑張ってるなあ~
新潟でもたくさんファンが応援に行ってるようでよかった
ネイサン、アラジンのコスプレ(笑)
先月にアラジンの映画を観に行ったけど面白いわ。
いやネイサン、www
アラジンてまさかのジャスミン?
バッキバキの腹筋と衣装があってなくておもしろすぎるwこういうの嫌いかと思いきや案外笑顔w
あっという間でした~!
また行きたい!
猛暑日が続くから熱中症に気を付けて!
家に帰るまでが遠征&旅ですから~
アラジンのネイサン、かつら長髪w
取れたとか(笑)
なんかさー真凜ちゃんとばっかり写っててやだなー
セット売りみたいじゃない?
成人男子が女子高生とはしゃいでる姿はあまり見たくないなー
被り物とかコスプレまがいのことばかりして
レベル低くて安っぽいなー
仲が良いのはいいけどプライベートだけにしてー
一生懸命煽ってるの乙
真凜は社交性あるからみんなと写真撮りまくってるんだろうよ
流れてくる写真だけ見て文句言うならショーに足運んでみればいいのに
見方変わるよ
2.5次元とフィギュアファンの意外な接点 成長・交流・抜け出せない沼 「存在が2.5次元」の羽生結弦
ほとんどのアイスショーは昌磨くん、引っ張ってるんですね。
さすがです!
チャコット新宿店で衣裳展やるらしい
https://www.chacott-jp.com/shop/shinjuku/blog/detail013529.html
どれが出品されるか楽しみ
これから初のザアイスです
今からドキドキ!
>>131
行ってらっしゃい楽しんで来てね!
良かったらレポを…
>>133
ありがとう
では昌磨部分だけ抜粋
最初にザギと二人で出てきた時は歓声と感嘆の声半々て感じ
まるで映画のワンシーンみたいに美しかった
振り付け指導では案の定「ピコピコえっえっ?」のとこで観客から戸惑いの声がw
でも慣れた感のお客さんを見て「皆さん既に知っていたかのように」(爆笑)
黒執事の扮装では登場と共に会場からオオ!というどよめき(めっちゃカッコよかった)
ダンスバトルではザギトワ京子と目を合わさないように背を向けるもジリジリ詰め寄られリンクのコーナーへww
グレスピの音楽がかかった途端会場のボルテージもMaxに
もはや歓声なのか悲鳴なのかw
周回をして最後の最後にザギと二人で出てきてザギが端に寄ったと思ったら見事な4F着氷!!
この日一番の拍手だったかも
ちょっとお疲れ気味なのか目が少し充血していたように見えたけど、周回中も穏やかな笑顔でした
とにかく可愛かったし最高にカッコよかった!
>>142
あ、最後に4Fを決めたのはもちろん昌磨です
念のためw
あと蒲田さんから質問されるたびに必ず「そうですね~」と言ってからゆらゆらしながら答えてた
そしてスケートの音が全くしなかったのが印象的
黒執事の実物はとにかくカッコよかった!!
>>142-143
おおありがとうありがとう!
良いなー黒執事もグレスピも4Fも盛り沢山!裏山
そうですねーからのユラユラ昌磨ものすごく想像できるw
昨日は今シーズンのことにも言及したみたいだね
>>142
レポありがとう
名古屋も盛り上がりそう
ガチ恋ではなく、妄想癖がひどいだけ
【チャレンジャーシリーズ】
●フィンランディア トロフィー10月11~13日(フィンランド)
【グランプリシリーズ】
●グルノーブル11月1~3日(フランス)、
●ロシア11月15~17日(モスクワ)
>>135
フランスの宇野ファンクラブ垢(非公式)がGPSチケットの買い方を丁寧に英語で説明してくれてるフランス滞在で困ったら相談して!って良い人だわーホテル以外じゃ英語通じなさそうだ*
弟君ツイに黒執事昌磨が!
安定の萌え袖w
名古屋大楽のハードルがどんどん上がってる気がするんだけど
どうなるんだろうなー
公演を重ねる毎に客席もスケーターもヒートアップしてる感じで流れてくるレポが全部楽しそう
グレスピThis town グレスピの順番は固定?
大楽はしょうこちゃんかな
中1日で名古屋公演大変だけど頑張れ
名古屋は大阪新潟のフジ系列と違う読売系列の中京テレビだからプロ変えてくると思う個人的にはTATが見たい
昌磨と真凛、顔がにてる!
昌磨くん、アイスショーを盛り上げてるんですね。
疲れが出たかもしれないから、しっかり寝てください!!
明日の関テレの番組紹介
昌磨とネイサンの対談の様子もチラリ
時間的には短そうだがこちらも楽しみ 録画しておかねば
https://entertainmentstation.jp/news/501455
最初ツイに黒羊って流れてきて、???って感じだったんだが、なるほど黒執事か!とw
それにしても衣装に全く頓着なかった昌磨が、自前で衣装を買いにいったという事実に感動している。
明日、名古屋初日昼に行きます
大阪も初日昼でした
グレスビは、PIWでも楽しんだので、
出来ればTATを観たいな~
(でも贅沢は言いません、グレスビでも勿論OK)
Mizunoさん第一弾プレゼントキャンペーンきたよ
>>151
見てきた! クリアファイルいいね
第2弾第3弾も楽しみ
真夏のアイスショー「THE ICE」が開幕! 大阪公演・宇野昌磨選手の囲み全文掲載&新潟公演速報フォトリポート
https://www.tvguide.or.jp/feature/kissandcry/20190802/02.html
当分先でもよいから振付見てみたいです
>>152
僕は“みんなを引っ張っていく”のではなく、“みんなと肩を並べて、この『THE ICE』をいいものにできたら”と思っています。
これめっちゃ感じるよね
楽しいTHE ICEになってる
振付は何年か先にはやってくれるのかしら
>>155
すごいわかる
座長といっても場を仕切るというより、みんなが自由にやってるのを「どうぞどうぞ」と見守ってる感じ
だからみんなも安心しておバカやったり客席煽ったりツッコんだりwできる
それぞれの個性で会場を盛り上げてみんなで作っていくアイスショーって感じがした
座長然としてなくても昌磨が中心だと和やかで温かい空気ができるんだよね
なんとなく昨シーズンのNHK杯や全日本を思わせる
こういうリーダーってのもアリだと思う
>>160
笑っていいとものタモリみたい
>>165
ああタモリ氏ポジションいえてる~
タモリ氏はちょうどいいんだけどな
適度に人の話を聞いてその話題を引っ張れれば……
あとちょっとだ!頑張れー
関テレのアナウンサーの方のツイート
昌磨のファン思いのコメント…気になる
後日BSで放送予定とな
何年先でもいいから振り付けというか
セルフコリオやって欲しいねぇ
美穂子先生が半分昌磨が振り付けしてるようなものだから
昌磨の名前をコリオグラファーに入れてもいいくらい
とか言ってたから最初はコラボくらいから
昌磨くん座長!!
いっつもアイスショーで盛り上げてるし、動き回ると汗をかくし、疲れがでないか心配。
名古屋で最終日だから頑張って!
終わったらたくさん寝て!
セルフ振り付け
見たいけどこの人の作品を昌磨で見たいという振り付け師たくさんいるからな
今回の肩まわす~は可動域が一人で異様な感じ
あんなの見せられてはな
>>158
あの肩回す~見てファ?!ってなるよね
今回This town見て足元だけじゃなくやっぱ上半身もすげーと思ったわ
昌磨の話題じゃないけどFSTV見てコラントッテ付けてるジュニア多いなって思った
真央ちゃん、こっそり見に来てたんですね。
昌磨くんのこと気にしてるし、連絡もしていい仲間ですね!
ジブリとかドラクエのコスプレ似合いそうだけど
やってくれないかなあ
ドラクエはちょうど映画公開したばかりだしタイムリーだね
あの主人公の衣装似合うと思うんだよなあ
綾波レイのコスプレwww
ネイサンから賄賂もらってポケットにしまっても公正な判断する宇野審判長いいよ!w
>>167
なんじゃそりゃwそんなのあったのか楽しみw
名古屋は夕方公演始まったばっかりだね~
こちら関テレの放送はまあ…グレスピ堪能出来たし
選手達のトークも面白かったけどやっぱりもうちょっと
ショー内容の放送増やして欲しいかなあ
ザギはほんと乙だった
まあ完全版は月末のCS放送を皆で待ちましょうか
>>168
そうなのか、ありがとう
五銃士の放送もないとか
CSまで待たないといけないのか
>>167
決勝は知名度でいけば、空気読んでザギとネイサンかなと思ってたけど、この、忖度ありませんな感じが昌磨らしくてイイね。
ピンクシャツのThis town!
ピンクに驚いたけど似合ってた~
やっぱりThis townは良いわー
名古屋は昌磨タオル率多し!
4Tが決まらないのが気になるんだけど、大丈夫かな?昌磨。
ちょっと心配。
遅ればせながら名古屋夜公演から参戦
五銃士コラボめっちゃくちゃカッコいい
昌磨たちが上着脱ぐとこが目の前で超眼福だった
ダンスバトルの時の刀剣乱舞のコスプレは
ずっと新撰組の羽織着てたせいで昌磨は羽織と袴に埋もれてた
両膝上げ下げしながらゆるゆる移動してる後ろ姿が
遠目にクラゲが漂ってるように見えました
(あの収縮と弛緩をぼわ~んと繰り返してる感じ)
羽織脱いだら赤い着物でカッコ良かったです
トークは想像以上にローテンションでワロタ
ピンクシャツのThis Townは今まで観た中で一番グッときた
ダンスバトルのコスプレで盛り上げるのはいいんだけど 毎回ジャンプ失敗してるみたいで大丈夫なのか グレスピの振付もだいぶ縮小してるってツイみたけど
明日の千秋楽はジャンプも振付も完璧なグレスピみたいな
会場暑くて氷も溶けてるところがあるみたいだから無理しなくていいと思う。
まあ完璧に越したことはないんだけどね。
明日行くから楽しみだな~昌磨は勿論だけどダンスバトル決勝でシゼロン見られるなんてw
無理して怪我したらシーズン棒にふるから
グレスピでクワドにこだわらないで欲しい
完成度や世界観はこだわって欲しいけどもー
こんなとこで言っても無意味だが
たった2時間半の間に少なくとも4、5回登場するし、自分のプロと五銃士プロの間にほとんど休みがないし、あっちこっち気を配ってるから、多少のミスは仕方ない
それに本来グレスピもThis Townもクワド入れないプロだ*
特にグレスピは本来の動き全部入れたら、クワドどころじゃないと思う
でもそれができるようになるまで、今月シェイリーンにしごかれるだろうけど
昼夜観戦
4Tは両方とも個プロで転倒、五銃士で成功だったからあまり気にせんでも良いんじゃないかな
this town大阪と衣装替えで2回も見れて大満足
あのスケーティングと上半身の叙情素晴らし
今日はラストの挨拶でザギトワが遅れて来なければ3A4T飛び直すつもりだったかな?
本人はやる気あるみたいです
中京テレビのスポスタ魂のツイートの新プロのヒントって何?!
気になるね
This Townのシャツが結構すごいピンク(岩下の新生姜の液みたいな)で半分意識持ってかれてしまった…ごめんよ
でもちゃんと肌色に合うピンク選んでて流石でした
>>182
岩下の新生姜w確かに…!ピンク似合ってたけど大阪の白Tダメージジーンズの映像なさそうなのが残念
>>186
コラボの上着*放り投げるとことかカッコ良すぎ
反対側のコリャダとヴィンスも見たいのに目が足りない
今日も会場暑そうだが盛り上がろう!
>>187
あの気怠いシャツ脱ぎは雰囲気あって良かったねー
this townからのシャトゥザハー!でギャップにもテンションあがるし男祭りはほんと目が足りない
楽しかったです!!
綾波レイや刀剣乱舞、黒執事など!!
私が好きなのは細川忠興は「歌仙兼定(かせんかねさだ)」、織田信長と黒田官兵衛の刀は「圧切長谷部(へしきりはせべ)」
明日はラスト公演ですね。
頑張って。
終わったらたくさん寝て!
ネイサンくんも勉強で頭もすごいし、スケートも大学にいってるためコーチと離れていて(遠いため)、動画で送りコーチからアドバイスもらって、自分で練習してるんですね。
パソコンで。
夜公演は五銃士コラボの昌磨が熱かったなー大阪より演技に入りこんでた気がする
ショートサイドに客席が無いから遠慮無くいけるんかなw
名古屋は男性客のショーマコールが多かった
参加の皆さん千秋楽も大いに盛り上がっていきましょー
アイスショーは昌磨くんと真凛ちゃんが盛り上げてるんだけど、
裏では家族のサポートがあってこそ。
昌磨くんの両親、真凛ちゃんの両親が衣装を買ってサイズ合わせしたりしてくれてる。
家族のお陰。でないと出来ない。
スポナビ公式ツイに昨日の昌磨七変化が載ってる
最後w
コメントする